Physical AI
で、
基幹産業を変革する。
物理的な空間と物理的な業務により社会を支える産業において、担い手・ベテランが急速に減少している。 Physical AIで基幹産業が高品質な供給をし続けることと、付加価値を上げ続けることを可能にする。
News
「建設現場の無人化」を目指すZen Intelligence、シリーズAラウンドで総額15億円の資金調達を実施
Zen Intelligence、経済産業省およびNEDOによる国内生成AI基盤モデルの開発プロジェクト「GENIAC」第3期に採択
Zen Intelligence、「Physical AIで、基幹産業を変革する。」をパーパスとして策定
View more
Product
AIと360度カメラで 建設現場に変革
View more
About Us
私たちについて
Value
SPEED
スピードが速いとされるスタートアップの中でも、さらに異常と思えるほどの速度を求める。
常に今の何倍もの速さで考え、試行の総量で凌駕しなければ、基幹産業の変革は成し遂げられない。
FOCUS
基幹産業が直面している難題は、あれもこれもと手を出していては到底解決できない。
局面を変える一手を見定め、力を一点集中させ、全身全霊でやり切る。
TETTEI
降りかかる難局を覆すには、個々の強い意志が不可欠。
自ら高い目標を掲げ、日々の細かな決定にも意志を宿し、当たり前の基準を引き上げ続ける。
Work Style
対面で築くチームの一体感
不確実性が高く、難易度の高い課題に取り組むため、オフィスや現場で積極的に対話しながら解決策を模索しています。常に当事者同士が向き合い、チームとして一丸となって問題解決に挑んでいます。
粘り強く、泥臭く
先端技術の検証を机上の議論で終わらせるのではなく、実際にプロダクトとして提供し、日々の業務を変革することを目指しています。現場理解とプロダクト構築へのこだわりを持ち、粘り強く、泥臭く業務や業界を進化させていきます。
現場を知り尽くし、共に未来を拓く
私たちは、サービス提供において現場と業務を深く知ることを重視しています。現場に行くまでの車中で働く人と会話して業務を理解し、サポートを現地で行う。そのような地道な生の情報を元に事業をつくっています。
技術の粋を集め、常識を覆す
物理的な作業が伴う産業において、ピュアなIT/Web技術だけでは解けない課題が山積しています。AI/機械学習といったデータテクノロジーとIT/Web技術のどちらも駆使することで、先端技術で業界の新しい標準をつくっていきます。
Company Introduction
Our Team
メンバー紹介
Story
私たちのストーリー
View more
スタートアップの「守破離」を実践し続けた 「これまで」と「これから」
創業、ピボットする中で考えていたこと、現場にリスペクトを持って寄り添いながらプロダクトを作る中で見えてきたもの―そして今後の展望について聞いた。
失敗も成功も現場が教えてくれた。 開発責任者が語るプロダクト開発の裏側
SoftRoidの共同創業者であり、現在は技術サイドを統括する吉田に、現在のミッション、創業時のエピソード、新プロダクト「zenshot AI」の開発をはじめとする今後のSoftRoidについて、聞いた。
すべては現場のために。 創業初期から変化する、現場との関わり
SoftRoidの創業メンバーであり、現在は事業サイドを担当する山田に、現在のミッション、SoftRoid創業までのエピソード、現場との関わりの中で感じる変化、今後の展望を聞いた。
Event
開催中イベント
Zen Intelligence Open Office #16
「Zen Intelligenceに興味がある」「事業についてもう少し聞いてみたい」という方を対象に、オープンオフィスを定期開催しています! ▼申し込みはこちらから https://forms.gle/vSaPWyRoviZUCFHU8
開催日時:2025年10月1日(水) 19:30~21:00
Zen Intelligence Open Office #17
「Zen Intelligenceに興味がある」「事業についてもう少し聞いてみたい」という方を対象に、オープンオフィスを定期開催しています! ▼申し込みはこちらから https://forms.gle/vSaPWyRoviZUCFHU8
開催日時:2025年10月15日(水) 19:30~21:00
Zen Intelligence Open Office #18
「Zen Intelligenceに興味がある」「事業についてもう少し聞いてみたい」という方を対象に、オープンオフィスを定期開催しています! ▼申し込みはこちらから https://forms.gle/vSaPWyRoviZUCFHU8
開催日時:2025年11月5日(水) 19:30~21:00
Jobs
募集職種
オープンポジション(カジュアル面談)
Process
選考フロー
私たちZen Intelligenceでは、単に応募者を評価するのではなく、「我々とパーパスを共有し、共に成長できる仲間かどうか」を両者で確かめ合うプロセスを重視しています。各ステップで感じた疑問や不安は、その場で遠慮なくお伝えください。
Zen Intelligenceが今どのような課題に挑戦し、どのような未来像を描いているのかを、具体的な事業エピソードや組織カルチャーの背景とともにご紹介します。同時に、これまでのご経験やキャリア観、現在感じている課題や成し遂げたいことをざっくばらんに伺いながら、相互理解を深めます。
ご提出いただいた履歴書、職務経歴書、ポートフォリオなどを拝見し、スキルセットや過去の成果だけでなく、Zen Intelligenceのミッションに対する共感度や今後の成長ポテンシャルにも注目して総合的に検討します。書類の行間から読み取れる挑戦姿勢や価値観を大切にしたいと考えております。
これまでの実績や専門知識を深掘りしつつ、実際の業務を想定したケースディスカッションやワークサンプルに取り組んでいただく場合があります。Zen Intelligenceのメンバーが複数名参加し、多面的に強みや思考プロセスを理解するだけでなく、皆さんにも「入社後にどのような役割で価値を発揮できるか」を具体的にイメージしていただきます。
ミッション、ポジションの責務、働き方などを詳細にご説明し、入社後のロードマップを共有します。併せて入社時期やキャリアの中長期的な展望、などもお話して、新しい環境へ踏み出せるようサポートします。
Q&A
よくある質問
応募・選考プロセス
働き方・カルチャー
カジュアル面談
応募前に話を聞く。
申し込む
問い合わせ
採用に関する質問。
問い合わせ
© 2025 Zen Intelligence Inc. All rights reserved.